自分の心の癖を知る【フラワーフォトセラピーを受けたご感想】

今日、8月8日は、

フラワーフォトセラピー協会設立記念日です。

そして、今年で、

協会設立8周年になります。

8周年、おめでとうございます!!


さて、先日、

初めてフラワーフォトセラピーを受けてくださった

クライアント様からご感想をいただきました。


ご本人様から、

ご感想の掲載許可をいただきましたので、

こちらに掲載いたします。



【フラワーフォトセラピーを受けたご感想】


今日セラピーを受けたのは好奇心からでしたが、

優しい写真とは意外にも、

鋭いメッセージだなと感じるものがいくつかありました。

メッセージから、対話により

自分が普段意識していなかった事が

不思議と言葉で溢れて来ました。


【フラワーフォトセラピーを受けた前後での感情の変化】


正直な所、

まだ一回目で大きな感情の変化は感じていないのですが、

花の写真のメッセージで

罪悪感・自己処罰欲求が癒されるとあり、

知らなかった自分の心の癖があるように感じました。

明日からの自分を観察する気持ちで過ごしてみたいと思います。


[佐藤華子様・30代(仮名)]


素敵なご感想を、ありがとうございます。


フラワーフォトセラピーは、

表層意識から無意識、

さらには幼少時にわたって、

心のブロックやトラウマを作る感情を、

意識層毎に順番に解放していきます。


最初に解放するのは、

表層意識の中でも最も浅い、

自分一人でいる時の意識層になります。


自分の心の癖を知ること

自分を観察して自分を知ることで、

自分の本当の望みに気づき、

より自分らしく生きられることでしょう。

佐藤様のことを、これからも応援します!!



カウンセリングサロン朝陽音(あさひね)/朝陽音合同会社

(一社)日本医療カウンセラー協会認定心理カウンセラー (一社)フラワーフォトセラピー協会認定インストラクター・セラピスト 公認心理師 心理カウンセリングやフラワーフォトセラピー(花写真を用いた心理療法)で 自分にダメ出しさせる感情のブロックをやさしく解放して 「まるごと自分肯定®」へ導きます さいたま市(与野本町/北浦和)オンライン対応/完全予約制 https://lit.link/asahine