自分は自分のままで上等

まるごと自分肯定フラワーフォトセラピスト

朝陽音のよこやまみな子です。


5月になりましたね。


4月から始まったNHKの朝ドラ

『ちむどんどん』

先週の放送で

将来の進路に悩む主人公・暢子に対して

母親が言った言葉


「暢子は暢子のままで上等。

 大嫌いな自分も大事な自分だから。」


これが本当の意味での

まるごと自分肯定なのだと

心に響きました。


暢子は父親を早く亡くして

貧しい環境にいるものの悲壮感がなく

むしろ明るく元気なイメージの娘です。

このように明るく育ったのは

元々の気質もあるけれど

このように

どんな時も優しく受け止めてくれる

母親の存在も大きいのではと思います。

一時的に自分を嫌になっても

きっとすぐ立ち直ることでしょう。

自分を肯定できるかどうか

親や周囲の影響はあるけれど

うちの親は

こんなに優しい親じゃなかった

ダメ出ししかされた記憶がなかった

だから自分を肯定できないんだ…と

過去を振り返っても

親のことを責めても

それで自分を肯定できる訳ではないです。

自分を肯定できなくさせている

例えば恥ずかしさや罪悪感などといった

自分の中の感情のブロックを取り除くことが

自分を肯定するために大事です。

「自分は自分のままで上等。

 大嫌いな自分も大事な自分だから。」

こう思えたら

心が楽になりますよね。

    



「優しい愛に包まれる」

カウンセリングサロン朝陽音(あさひね)/朝陽音合同会社

(一社)日本医療カウンセラー協会認定心理カウンセラー (一社)フラワーフォトセラピー協会認定インストラクター・セラピスト 公認心理師 心理カウンセリングやフラワーフォトセラピー(花写真を用いた心理療法)で 自分にダメ出しさせる感情のブロックをやさしく解放して 「まるごと自分肯定®」へ導きます さいたま市(与野本町/北浦和)オンライン対応/完全予約制 https://lit.link/asahine